自己搬入
- 引っ越しや大掃除などに伴う多量のごみ・資源物を処理する場合は、下記施設へ自己搬入してください。
 - 搬入先は、ごみの種類により異なる場合があります。下記の表でご確認ください。
 - 土曜日(西部清掃工場・天竜エコテラスを除く)、日曜日等は持ち込めません。
 - 連絡ごみ以外を持ち込む場合、前日又は当日に、搬入先へ電話してください
 - 連絡ごみを自己搬入する場合は、前日又は当日に、連絡ごみ受付センターへ電話してください。(電話053-453-2288)
(土曜日に連絡ごみを天竜エコテラスへ持ち込むときは、前営業日に連絡ごみ受付センターへ電話してください。) - 連絡ごみは、持ち込みする前に、連絡ごみ処理手数料をコンビニ等で納付してください。
 - 分別して集積所に出せる状態でご自身で搬入してください。
 - 各施設にある「一般廃棄物搬入承認申請書」に必要事項を記入しご提出ください。申請書は各施設にもご用意しています。
 - 1回の搬入量は軽トラック1車程度でお願いします。
 - 運搬手段のない場合は、一般廃棄物収集運搬許可業者へ依頼してください。(有料です)
 - 荷下ろしはご自身でお願いします。難しい場合は現地職員にお声掛けください。
 - 5月3日~5月5日、一部年末、1月1日~1月3日は全施設へ搬入できません。
 
- 連絡ごみの事前連絡は053-453-2288053-453-2288
 
| 搬入先 | 所在地・連絡先 | 搬入できるもの | 
|---|---|---|
| 南部清掃センター 8:30~16:00  | 
  | 
|
| 平和最終処分場 8:30~16:00  | 
  | 
|
| 浜北清掃センター 8:30~16:00  | 
  | 
|
| 天竜エコテラス(天竜清掃工場) 8:30~17:00  | 
  | 
|
| 水窪・佐久間クリーンセンター 8:30~16:00  | 
  | 
|
| 西部清掃工場 8:30~17:00  | 
  | 
もえるごみ
もえないごみ
プラスチック製容器包装
ビン
かん
ペットボトル
特定品目
連絡ごみ(有料)
